デザイン業務の派遣で5年働いた僕が知ってる。派遣を有効活用して就職活動を有利に進める方法

[PR]一部広告リンクを設置しています

150428_haken_creek

以前派遣で働かない方が良いという事を書きました。今でもまた派遣で働きたいか?と言われたら働きたいとは思いませんが、正社員だと未経験で雇ってくれない業種でも派遣だと働き易かったり、本命で働きたい会社がある場合でも派遣を有効活用して就職活動を有利に進める事を書きました。

スポンサードリンク

働くまでが楽。面接が楽。

正社員だと面接が3回あって、「受かったも同然だな」と思ったら、1ヶ月待たされて落ちた時の精神的ダメージは相当なものですが、派遣の場合だと、エージェントが1人面接(派遣では面接とは言わないけどね)に一緒に来てくれて一緒に会話に入ってくれますので、とても気が楽。ちょー楽。と書きましたが。

ちょーーーーー楽です!!

自分が聞きそびれてた事でもエージェントが聞いてくれたりするし、面接ではこういう対応をしたらいいよというアドバイスだって最後にくれたりします。本命の前に派遣で面接の練習を沢山しとくのは、かなり良い手だと思いますよ。

未経験でもやる気アピールで働ける

その分野の事は知らないけど、やる気はあります!という意気込みだけで働ける場合が多いと思います。僕が一緒に働いてた人では38歳で元デザイナーの人がフォトショップを使った事が無かったけど1から学んで3年一緒に働いた人がいました。

とりわけ凄いやる気がある人でもないですが、言われた事をきっちりやって、分からない所は周りの人に聞いたりしていました。仕事に対する愚痴も言わず真面目な人です。

派遣なのでいつでも切れるから、直ぐに雇い易いというのあはりますが、本当にやる気がありその分野で頑張ろうとしてる人は、派遣から契約社員になって長く勤める事も出て会社の経営さえ良ければ社員になってる人もいます。僕の会社は不景気だったので社員への道どころか人がどんどん切られる火車運転でしたけど、やる気があれば働き易いのが派遣のメリットです。

派遣は上下関係がない。

年齢が違えど仕事が出来る人でも出来ない人でも、それぞれに割り当てられた仕事を進めるので、変な上下関係がなく分からない事があれば皆教え合いお互い成長して行く感じが良かったですが、新卒で入った会社では上下関係にパワハラが酷かったけど、そんなのは一切ありませんでした。

派遣同士は仲が良くなる。

色々なエージェントから登録された派遣がいたりすると、そこの担当者さんどう?だとか、交通費が全額出るよ。とか、時給がいくらで。だとか、人によると思いますが結構具体的に数字の話をしたり、社員の愚痴を言う為に派遣同士で何度もお酒を飲み色々な話をしたり。今でもご飯を食べに行ったりします。そいういう縁は大切にしたいですね。

派遣は指定以外の業務はしなくて良い。

契約に書かれてる業務以外はやらなくていいんです。電話対応なんかもやったりしましたが、デザイン業務の何%は雑務とか書かれてたりするので、全ての電話を取らなくていいんです。またこれって業務なの?どうなの?という事が多くなってくる場合はエージェントに相談する事ができます。

派遣先の社員は派遣に対して直接叱ったり出来ない。

派遣先の社員は派遣がミスをしても、直接怒ったりできないんです。派遣先のエージェントにクレームが言って、そこから携帯電話に連絡がきますので、直接の怒りが和らいで自分に届きますし、何がいけないのかアドバイスをくれるのでやりやすいです。

いつでもエージェントに職場の悩みを相談出来る

例えば社員が無理な仕事を押し付けて来たり、毎日終電で忙しくて働くのが大変だったりする事をエージェントに相談する事が出来ます。職場を知らない友達に言うよりも、その人を知ってる人に愚痴を言う方が共感してくれれて嬉しいものなんですよね。

しかしエージェントは 企業<エージェント>派遣 という間に挟まれた関係なだけで、派遣先でどんな仕事をやっててどう大変なのか見る事が出来なく、あくまで双方の話を聞いただけの事から意見を言う事しかできません。改善策を色々と考えてくれますが、それが良い方向に行くかは微妙な場合もあります。なんたって間に挟まれてるからどちらの顔色も伺う訳ですよ。。

しかし、正社員で働き出して右も左も分からない場合で、なかなか仕事が上手く行かないと言う場合に、上司がどう自分を判断してるのか聞けない事ってありますよね。長く働けそうなのか、どのように自分を見てるのか凄く気になりますよね。

しかし、派遣だと直接聞く事が出来ない事でも、エージェントは定期的に上司と「xxxxさん最近どうですかね?順調に働けてますか?期間は延長されそうでしょうか?」という具合に話をしてるので、「xxxxさんの事を評価してましたよ!」という事を聞く事も出来るし、自分に何が足りないかを聞く事も出来ます。向こうも長く働いてもらいたいのでアドバイスをしっかりくれるので、新しい分野で働く場合でも、安心して仕事にとりかかることができるんです。

その会社を辞めても新しい仕事の相談を出来る

僕は平面のデザイン関連から3DCGの仕事がしたくて転職したんですが、その時にも3DCG関連の仕事を業界大手のクリークアンドリバーに紹介してもらいました。エージェントとの付き合いがあると、良い仕事を紹介してくれる事もあるし、定期的にわざわざ電話で仕事の連絡をくれたりしてました。派遣と言えど、人と人との付き合いです。新しいエージェントの人から紹介してもらうのもいいですが、何回も合ってる顔見知りのエージェントがいると、自分の事を分かってくれてるので話もスムーズに進みます。

ちょっと裏技

通常その会社で働き出した派遣先を変える事はタブーとされてるみたいですが、違う違派遣会社では交通費が出るという事から派遣先を変えた事もあります。派遣会社は悪く無いけどエージェントとの相性が合わないとかね。

ただし、新しい派遣先は「あくまで内密に」「一度前の派遣を辞めて新しい派遣先に入る前の日に時給が分かる」「時給は今より上がる」という事を言われましたが、結局時給はあがらなく、交通費も全額でませんでしたが、それでも交通費分増えたので移っといてよかったですよ。

やる気があるけど、未経験なら派遣も視野にいれるべき!

新しい事をチャレンジしたいけど、どんな職場なのか分からなくて不安だという人でも、派遣だと毎日遅くまで働いてるのか、皆仲良く働いてるのか、そのエージェントから働きに行ってる人が他にいたら話を色々と聞く事ができるのは誰しもしりたい事ですよね。社員だと内定を貰うまで給料がいくらから分かりませんが、時給計算の派遣は具体的にお給料の数字も直に分かります。

僕は社員で働く事を第一に考えてましたが、派遣会社からでも、そのまま紹介予定派遣と言ってそのまま数ヶ月経ったら社員になれるシステムもあるんです。派遣期間は何か問題があればエージェントに色々悩みを相談出来るので、心の負担はかなり楽になります。

やりたい事を実現する為に社員で入るには難しい事でも、派遣からだとスタートさせれる事もあります。ネットで良い案件が無いか調べる事もできますが、自分で調べた求人ではすべて経験者しか雇ってくれない所ばかりで諦めてたけど、エージェントと合ってみて人柄的にここの会社でだったら働けそうとか、色々提案してくれますし、その時に良い案件がなくとも、定期的に良い案件が入り次第連絡を入れてくれる事もありました。



仕事を探してくれる人も人間です。実際に会って話をしてみる。この人の作品や履歴書、やりたい熱意というのはその人に伝わりますよ。

業界未経験でもクリークアンドリバーで色々聞けて良かったと思いました。

何が自分に必要なのかを教えてくれるだけでも刺激になり、自分の今後が分かって来ます。色々と案件を見せてもらって、自分がやりたい職場があったら、面接が出来るかどうか、作品と履歴書をエージェントが会社側に送って書類審査をしてくれます。気になった会社が沢山あれば、それら全部に送ってくれて結果を教えてくれるので、自分でやり取りする面倒が省けて非常に楽でした。

登録するのに会社に行ってお話するのは面倒ですが、エージェントに直接会う事によって安心感がうまれますし、信頼関係も築けます。後は、電話とメールでやり取りして、面接の日程が決まれば、1時間前程にカフェで事前に面接の練習をして、2人でそのまま面接という流れ!僕が担当してもらったエージェントの人も非常に良い人でした。

ただし、派遣に登録しときながら自分で見つけた会社に内定を貰った時はちょっと気まずくなりますが、それでも「良かったですね。」と、祝ってくれる一言が言えるエージェントというお仕事は心が広く無ければ出来ない大変なお仕事だなと思いました。

僕が万が一職を無くしたらまたお世話になる事間違い無しですよ。わがまま言いたい放題で色々とお世話になりました。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA