ウシジマ君パート2を見ながら、SR400の追い込み作業をして完成しました!と言っても、シールは貼ってないし、色も塗ってない、おまけにパーツが折れたりなんて事もありましてかなり強引ではありますが、とりあえず一通りのパーツを組み合わせた。素人ながらの完成という感じになりました。それなりに飾ると見栄えが良いいですね。
それよりも今回のウシジマ君はつまらなかったね。全然ドロドロしてない・・・。映画館でやる意味が全く分からなかった。
細かいパーツと悪戦苦闘してましたが、それ以上にケーブルをくっつけるのが大変でした!!さすがに指で作業は不可能だったのでピンセットを用意して作業開始!
うんうん!ケーブルが入ると良い感じにゴチャゴチャして物量が出た気がしますね!
完成・・・とりえあず、です!
棚に飾ると、「ザ・男の子の部屋!」という感じになります!いいね。植物やウッディ人形だけじゃなく、プラモデルのバイクを置くと絵になってる気がしますよ。
近くから見ても遠くから見てもいいね!特に写真よりも実際に目で見た方がより格好良さがありますよ。というのも自分で作ったから愛着があるんだろうね・・・。
タンクとシート、エアクリーナーカバーだけでも後で修正しようかな。歪みと色がどうも気になる。。
Honda ドリーム50。かっこいい。今度はこれ作ろうかな!