何もしない子供にお小遣いは与えなくていい。

[PR]一部広告リンクを設置しています

160224_okodukai


僕は小学生高学年でおこづかい500円、中学生で1000円、高校生で3000円、専門学生で1万円のお小遣いをもらってました。家の手伝いを何もしないでよくお小遣いをあれだけもらってたものだよ僕・・・。


お小遣いは金銭感覚を覚えるのにいいわけがない!


労働の対価としてもらうお金を、何もしないで毎月お金をもらい、好き勝手使えるお金に価値なんてないですよ。中学生の時なんか、お酒飲んだり、ワックス買ったり、メダルゲームしたり、ろくな事につかってないんだからさ。苦労しないで毎月もらえるから、ありがたみもへったくれも感じません。貰えて当然のシステムだと思ってましたが、これってよくないですよね。


テストでいい点だろうが、悪い点だろうが、毎月のように生きてるだけでお小遣いを貰えるんですよ。親の言う事を聞かずに、言われた事をしないで、反抗的なのに、お小遣いはしっかり貰う。お小遣いと聞けばオブラートに包まれ、貰ってもいいように感じますが、両親が汗水流して働いて稼いだお金ですからね。



スポンサードリンク

今僕が働いてもらう20万円の中から一万円を、思春期真っ只中の話もろくにしないクソガキにあげなきゃいけないのかと思うと、イライラしますね。しかもあげた一万円はお酒を飲んだり、ゲームを買ったり適当に使われるんですよ。。しまいに、お小遣い足りないからもっとお金を要求してみたりと、一体どんな悪い子供なんですかね。。


お金の価値は自分で働いて稼ぐまで分かりません。遠足の駄菓子にお金を貰っても、家賃や光熱費、食費に、人間1人が生活するのに最低限いくら必要なのかまでは、働いて一人暮らしするまでしりませんでしたよ。初任給20万円!お金持ちハッピーピーポー!欲しい物はなんでも買えると思ってたけど、生きるってこれだけお金が必要なのか!と、その時まで知りませんでしたからね。


欲しい物をポイポイ買い与えたら、苦労をしないで手に入るものにありがたみなんて無く、お金の大切さも学びません。最近ではNaverまとめの記事にもあるように、学生でもアフリエイトやブログ、ヤフオク転売、youtube、ポイントサイトでお小遣いを稼げる時代です。お小遣いを無償であげるのではなくて、経験のある大人がお金を稼ぐ方法を子供自身に教えてあげるべきだと思います。


パパが買ってくれた1万円のおもちゃを買うのにどれだけ苦労するのか自分で稼いでみてやっとわかったよ!


という子供が出てくるのかどうなのか。。やっぱり自分でお金を稼ぐという事を経験してみないと価値なんて分からないんですよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA