そのイライラはカフェインのせいかも?午後の紅茶を飲む副作用と危険性を身をもって感じた話。

[PR]一部広告リンクを設置しています

スポンサードリンク

このブログで何度もカフェインを飲んだら体調が悪くなった記事を書いてきました。

・2014年11月 カフェイン取るのを一切やめたら肌荒れが治ってきた。
・2017年11月 ドクターペッパーを1週間毎日1缶飲んでいたら体がズキズキして無気力になった。
・2018年3月 カフェインを飲み続けたら肩が痛くなった話。

 

しかし、レッドブルやエナジードリンクなどを飲んでしまうと自律神経が乱れて肩が激しくいたくなる事があったので、午後の紅茶ならカフェイン含有量もすくないし500mlのペットボトルを1つ買って飲んだら、

 

まー目が覚める!シャキッとする!!

 

11月になり本格的に冬が到来。寒くなると布団から出たくなくなり、曇りの日も多いので仕事へのモチベーションも下がりこのままではダメだと数ヶ月ぶりにカフェインを摂って覚醒させる事にしました。

 

心臓が少しドキドキしますが、首が凝ることも激しくお腹が痛くなって下痢をすることもなくて、「これは使える!」と思い、大きな1.5Lの午後の紅茶を買いました。

 

午後の紅茶を飲む量は毎日500mlのペットボトル1本か、コップ1杯で、カフェインの摂取量は約100mg。夜の寝つきは悪くなりましたが、それでも日中はやる気がでるからいいかなと思っていたんです。

 

しかし、飲み始めて5日目に、ちょっと気分が下がり始めて今までのやる気以上に一気にダウン!!

 

仕事をするにも集中できなくなり、何かとイライラしてきて何もやりたくない無気力状態になりカフェインの副作用が出てきたなーと分かりました。こりゃやばいぞと。

 

肩は痛くならなかったけど、5日目の夜から6日目にかけて腰が痛くなりだしたのでカフェインを飲むのをやめて、現在お布団で横になりながらブログを書いていますが、ああー今回は腰にきたかーという感じです。

 

カフェインの危険性

カフェインはレッドブルやモンスターエナジーなどだけでなく、コーラー、コーヒー、緑茶、紅茶などエナジードリンクと言われない種類のものにも含まれています。またブラックガムを食べると目が覚めると思って毎日たべてたら、1枚のガムにも11mg程のカフェインが入っていていたので、数日間でニキビが出来た事もあります。

 

体が疲れていたり、肩こりや腰痛がひどい人はカフェインを摂るのをやめた方が良い

常にイライラしやすかったり体への怠慢感が毎日とれずに生活していて、「肩や腰が痛いんだよね。」「歳をとったから体がだるいのかなぁ」「仕事の疲れからイライラしているんだろう」と思っている人は、実は毎日摂取していたカフェイン飲料により、体への不調が出ているかもしれません。

 

納期の短い仕事や徹夜で仕事をしている人は、少しでも目を覚ませる為にエナジードリンクを飲みますが、そういう時こそ、カフェインを摂取しても自律神経が乱れて余計に仕事へのミスが高まり足をひっぱるだけになるので、1時間だけでも寝た方がすっきりとして仕事を続ける事が出来ます。

 

2018年にイギリスでは未成年者にはエナジードリンクを販売しない法律が作られる予定となっています。

https://www.asahi.com/articles/ASL806227L80UHBI01T.html

僕みたいにちょっとのカフェインを摂取するだけでもイライラや体への不調が出るのだから、子供が飲んだらその副作用は大きくて、思春期にでも飲めば感情をコントロール出来ずに、何をしでかしてもおかしくないと思います。

カフェインには依存性もあり、目が覚めて一時的に気分がよくなるから何度も飲みたくなります。最近はエナジードリンクが人気でコンビニや自動販売機でも手軽に購入する事ができますが、お酒と同じく日本でも未成年者にはエナジードリンクやカフェインが含まれる飲み物を規制すべきだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA