パソコン周りのインテリアに観葉植物の造花を4種類買いました。
このブログを長いこと読んでくださってる方はお気づきかもしれませんが、パソコン周りに癒やしを求めて植物を買っては…
このブログを長いこと読んでくださってる方はお気づきかもしれませんが、パソコン周りに癒やしを求めて植物を買っては…
こんにちわ。ゆーすけです。これが僕の遊び部屋。macでブログを書き、windowsでFPSゲームをして、PS4…
どうも管理人のゆーすけです。2017年7月2日の日曜日の夜はとても暑くて窓を開けても扇風機を回しても息苦しく寝…
引っ越してきた部屋には机とパソコンに二人で座るであろうはずのソファーが物置となっている。 去年の10月に引っ越…
以前ヤフーショッピングサイトからコケを買ったんですが、購入してから7ヶ月経過した写真です。 メッチャかわいい^…
東京に出てきて9年間大田区に住んでましたが、この度結婚を機会に引っ越しました。 僕の住んでた場所は多摩川が近く…
2013年の7月から使いだした壁掛けテレビが3年経ちましたが、現在引っ越し作業中の為に取り外してみました。付け…
一人暮らしをすると、部屋の彩りから植物を飾りたくなりますが、一番手間が掛からない植物とは何だったんだ?という事…
今年かった可愛いコケをふと見たら沢山のカビが生えてました….。いつのまにか葉っぱの色が茶色になって…
エアコンの水を吸って勝手に成長している!! 知らない間にちぎれて落ちてた多肉の子供が、夏場のエアコンの水を吸っ…
4月30日から水栽培を始めた多肉ですが、しっかりと根っこを生やして順調に育っています!約20日間後の様子を写真…
↑種類も豊富で選ぶのが楽しいダイソーの植物コーナー 暖かくなってくると毎年ちょっとしたお部屋のイメージチェンジ…
先日根こそぎ切って一向に根っこが生えてこなく、失敗してしまった多肉から学び、今度は、根っこを全て切らずに、下部…
温かくなってきて植物を飾りたい気分になってきたので、今年は一味違うヤフーショッピングサイトでコケを買いましたが…
多肉の根を切って水に入れたら、水に適した根っこが生えてきて水栽培できると噂の多肉の栽培を、サボテンに続けて始め…